玄米(北薗)

こんにちは!足立区竹ノ塚駅東口から徒歩2分!自衛隊式トレーニングジム「アーミーフィットネスジム」竹の塚店の北薗班長です!
朝晩はかなり冷え込むようになりました。
あっという間に秋が過ぎ去ってしまいそうですが、紅葉や秋の味覚をしっかり楽しみたいと思います。
そして、秋に収穫される代表的な食材として「お米」があげられます。
先日、ご実家でお米を作られている会員様から、玄米をいただきました。

「玄米」はなかなか自分で買うことはありませんが、せっかくいただいたので、最近は白米と半々で混ぜて炊き、食べています。

そこで今日は「玄米」についてお話したいと思います。
まず「玄米」は、プチプチとした食感があり、しっかり噛むことで、満腹感が得られます。
また、ビタミン・ミネラル・食物繊維が豊富で、それらの栄養素が、代謝促進・満腹感の維持・便秘解消に効果があり、ダイエットの味方になる食材です。
加えて、低GI値食品として知られ、血糖値の上昇を緩やかにしてくれるメリットがあります。
一方で、白米より硬い表皮が消化の負担になり、胃腸の弱い人や子供には向かない場合があります。
また、食物繊維が豊富なため、食べすぎると下痢の原因になることもあります。
胃腸への負担軽減のため、玄米を取り入れる際はよく噛むこと、食物繊維が効果的に働くよう、水分を多めに摂取するよう意識しましょう。
「玄米」は、栄養豊富でダイエットにも適した食べ物です。
炊くのが大変そうだとか、美味しくなさそうだとか言う声もありますが、全くそんなことはありません。
ぜひ、毎日の食事に取り入れてみてはいかがでしょうか?
それではまた!!
追伸
私はお米を土鍋で炊きます。
もう10年近くになりますが、炊き上がり蓋を取る瞬間、米がピカピカしていて、未だに感動してしまいます。

時間も炊飯器とほとんど変わりなく、火加減さえ間違えなければ、本当に美味しいです♫
騙されたと思って、一度チャレンジしてみてください!

