フットサルの魅力(北薗)

こんにちは!足立区竹ノ塚駅東口から徒歩2分!自衛隊式トレーニングジム「アーミーフィットネスジム竹の塚店の北薗班長です!

いつの間にか11月に入り、日に日に寒さを感じるようになってきました。

「体調を崩した」と話される会員様もいらっしゃいます。

寒暖差に注意して、風邪など引かぬようお過ごしくださいm(_ _)m


さて、12月6日(土)第2回アーミーフィットネスジム「フットサル大会」を開催します!

そこで今日は「フットサルの魅力」をお伝えしたいと思います。

私は、20代後半に朝霞駐屯地で女子フットサルチームを作るからと誘われ、フットサルを始めました。

元々ボールを蹴ることが好きで、中学生の頃には「サッカー選手になりたい」と作文を書いたほどです(^^;)


自衛隊では年に1回、全国からチームが集まって大会が行われます。

それに向けて練習を続けていくうちに、フットサルにのめり込んでいきました。

サッカーとフットサル、ボールを蹴ってゴールに入れるという点では、非常に似ていますが、大きな違いは、人数とフィールドの広さです。

フットサルは5人サッカーは11人です。そのため、ボールに触れる機会が多くなります


また、少人数でできるため手軽さも魅力です。

コートがサッカーより狭いので、展開が早く、シュートを狙える機会も多く、見ていても楽しいです。

私の監督は、最後の10秒まで諦めちゃダメだし、絶対に気を抜くな!10秒あれば余裕で点が取れる!!と熱い指導をしてくれていました(^^;)


必要な要素は、コートを走り回る持久力、急な方向転換の敏捷性・瞬発力、バランスを取るための体幹、強くボールを蹴るための下半身の筋力・・・

あらゆる要素が必要です(^^;)


フットサルは、手軽で楽しく、体力向上にも効果的なスポーツです。

このブログを読んで興味を持ったあなた、12月6日(土)第2回フットサル大会にぜひご参加下さい!

最初の1時間は、しっかり練習するので初心者でも大丈夫です☆

たくさんの参加、お待ちしています♫

それではまた!


追伸

フットサルができる施設では、個人参加型フットサル(通称∶個サル)というものを実施している施設があります。

参加対象が年齢で区切られていたり、レベルもエンジョイ・ガチと分けられ、自信がない方でも参加しやすい形です。

その時に集まった知らない人達ですが、一緒にプレイすることで仲良くなったり、何度か顔を合わせるうちに友達になれたりします。

一緒に運動できる友達が欲しい方、ぜひ行ってみてください!