ぐっすり眠るために(隊長)

こんにちは。埼玉県越谷市、春日部市、東京都足立区竹の塚にある自衛隊式トレーニングジムアーミーフィットネスジム」の伊藤隊長です。

先日頭を使いすぎたり、予期せぬストレス(ショック)のせいで?全く眠れない日がありました・・・

目は閉じているのですが、意識がはっきりしていて寝た気が全くしませんでした。。。


そこで本日は、ぐっすり眠るためにどうすればよいかについて、少しお話したいと思います。

日本人の大体5人に1人が不眠に悩まされていると言われています。また、過去に不眠に悩まされたことがあるという人も含めると3人に1人ぐらいと言われています。

不眠症の原因はいろいろなものがありますが、一番多いのは心的ストレス、それ以外だと加齢といった年齢の問題があります。


不眠症を治すにはまずは投薬治療があります。

心療内科やかかりつけの内科で処方してもらえるので、原因がわからない場合は自分で判断せずに一度受診するようにしましょう。

次に行動療法です。

具体的にはまず自分がなぜ眠れないのか?どれくらい眠れていないのか?眠れない原因となる悪い習慣はないのか?といった生活リズムを見返すところから始めます。

基本的には自分がリラックスできる食べ物、飲み物、音楽、照明などの環境を整えて、眠くなったときに寝室に行くという行動をやってみるのがいいと言われています。


質の良い睡眠をとるためには、基本的にはしっかりとした生活サイクルを作っていくことが大事です。

あとは寝る前の行動で、寝る前3時間ぐらいはカフェイン、刺激物、アルコールなどは控えること。

アルコールは適量であればリラックス効果や入眠作用はあると思いますが、アルコールを飲まないと眠れないとなると、アルコール依存の問題が出てくるので、眠るための道具として使うのはあまりお勧めできません。。。


大きなストレスや悩みがあると、普通の人は眠れません・・・

これは私個人的な考えですが、ぐっすり眠るためには体を疲れさせること、つまりトレーニングする(行動療法?)のが一番だと思います。

会員様からもアーミーに行ってトレーニングした日はぐっすり眠れる」という声はよく聞きます(^^;)

私も先日の寝れなかった翌日、いつもの倍?トレーニングして翌日は強制的にぐっすり眠れることが出来ました(*^^*)

 

もし今あまり眠れなくて悩んでいる方は、ぜひアーミーフィットネスジムへお越しください!

ぐっすり眠れるようになりますから(^^♪

それでは、また。

 

追伸

以前からおぼろげに考えていたのですが・・・

2027年4月頃予定の越谷市議会議員選挙に立候補することを決めました。

まだまだ決めたばかりで何も準備していませんが(^^;)

自衛隊で10年、越谷でアーミーフィットネスジムを15年やってきて「運動して健康になる」「健康は資産」であるという気持ちが根本にあります。

たくさんの人に「週に1回30分運動して健康になってもらいたい」と思ってやってきましたが、これからはジムの枠を超えて、越谷市民全員に伝えて行きたいと思います。

それが越谷市の医療費の削減につながり、削減分が各種インフラの整備やサービス拡充につながっていくのではないかと思います。

改めてどうぞよろしくお願いいたします。