オーバーワーク(北薗)

こんにちは!足立区竹ノ塚駅東口から徒歩2分!自衛隊式トレーニングジム「アーミーフィットネスジム」竹の塚店の北薗班長です!
お盆が過ぎました。
5日間の休業をいただき充実した休暇を過ごすことができました。ありがとうございましたm(_ _)m
実家でしっかりエネルギーを蓄えてきたので、引き続きより良い指導が出来るよう頑張ります☆
よろしくお願いいたします!
さて、今日は「オーバーワーク」についてお話したいと思います。
「オーバーワーク」とは、筋肉や体が回復する間もなく、過度なトレーニングを続けてしまう状態のことです。
筋肉痛が長引いたり疲労感が取れない、風邪をひきやすくなった・・・などのサインが見られたらオーバーワークの可能性があります。
先日、約1ヶ月振りに来店された会員様の話です。
20代男性のMさんは、アーミーフィットネスジムに今年5月に入会されました。
「トレーニングが楽しいし、体を動かさないと不安になる」と話され、7月上旬まで週4〜6回通い続けていました。
ところが、ある日のトレーニングでスクワットをしようとバーを担いだ際、腰に違和感を感じてすぐにトレーニングを中断しました・・・
翌日も違和感が残り通院したところ「ぎっくり腰」との診断で、原因は「オーバーワーク」でした。
その後、医者からは1ヶ月間の運動停止と言われ、病院へ通いリハビリを行いました。
毎日の楽しみだったトレーニングができなくなり、本当に辛い1ヶ月だった・・・今後はしっかり休養を入れながら通いたいと話されています。
アーミーフィットネスジムでは、週2〜3回のトレーニングを推奨しています。
トレーニングをしたいと考えて入会されたのに、トレーニングのし過ぎでトレーニングが出来なくなる⋯こんなに悲しいことはありません。
自分は大丈夫!と思っていても、体は確実に疲労しています。
トレーニングを続けるためにも、意識してしっかり休養を取りましょう!
それではまた!!
追伸
竹ノ塚店に入会してから2年間、時間の都合で週1回しか通えない会員様がいらっしゃいます。
週1回ながら、体脂肪率3%減少、健康診断の数値が改善、確実に体力がつき疲れにくくなったと話されています。
最初に頑張り過ぎて続かないよりも、週に1回でも長続きする方が長い目で見ると効果があると感じます。
無理なく、怪我なく続けられる頻度で頑張りましょう(^^)/